eBayで1円でも安く商品を購入する方法とトラブル回避のポイントを伝授!

こんにちは!伊達です(^^)
今回はeBayで1円でも安く商品を購入する方法とトラブル回避のポイントを解説していきます。
eBay始めたての方は商品を売っていく事も大切ですが、それと同時に購入してみる事も大事です。
自分がカスタマーになってどんなセラーさんなら安心することが出来るのか?
そういった事も経験できるからですね。
eBayで購入するのは販売に比べてとっても楽ちんです。
順を追って説明していきますね!それではドゾー!
サクッと見出しを見る
eBayでやり取りしていく中で購入はなぜ必要?
評価用の商品が何故必要かと言いますと、最初eBayで販売する際に当然ですが評価が0からスタートします。
0からスタートしていきなり商品を売っていくとなるとバイヤーからは怪しくて仕方がない…
しかもそれが2ドル3ドルのものでしたら良いのですが、いきなり100ドル近い商品を出しても売れないですね。
ただ、評価用の商品をいくつか購入しておけば評価が溜まった状態で販売できるので信頼のある取引ができます。
評価用の商品は反映されない?
ただ、評価用の商品はトップレイテッドセラーになるための取引数やPayPalの保留を解除する取引数にはプラスすることができません。
なので本当に見栄えでしか無いんですね。ただ、その見栄えは結構重要で販売活動に大きく影響していきますのでコツコツ貯めていくようにしましょう。
eBayで評価用の商品購入方法
それでは早速評価用の商品購入方法を解説していきます。
まずはeBayの検索窓に自分が買いたい商品を検索します。
動画ではレンズキャップを例に出してますが、これは何でも構いません。
軽くて安そうなもの、例えば…クリップ シール お菓子 便箋 等など。
こういった商品を検索していきます。それでも本当にわからないよ~~という人は ”a” を入れて検索しても構いません。
検索できましたらsortのBest matchからPrice + shipping lowest firstを選択して最安値を検索します。
これで安い順番にソートされました。ただ安い順番にソートされたのは良いのですが、オークション形式の商品が一番上に来てしまっています。
オークション形式の商品は確かに安いですが、値段があがります。終了まで待つのは面倒くさいし、即決価格で買うことが出来るBuy It Nowのみ選択します。
一番安いのが出てきましたらBuy It Nowになっていることを確認して商品名をクリックします。
セラーの評価が十分なことや、送料がFreeになっていることをしっかりと確認したらBuy It Nowをクリックします。
自分の住所や個数が正しいことが確認できたらContinueをクリックして購入します。
ContinueをクリックできましたらPayPalのアカウント認証画面に行くのでそこで購入をします。
購入完了お疲れ様でした!
そしてまた次の商品を探します。
※注意!同じセラーから購入しない!
次の商品を探していくのですが注意があります。
同じセラーからは一週間に1個づつ購入することでしか評価を貰うことができません。
一週間以内に同じセラーから何個も商品を購入しても評価は増えませんのでご注意ください。
評価のおねだりをしよう
もし購入して支払いをした後も評価が来なかったらしっかりと評価を下さいと伝えるようにしましょう。
でないとせっかく購入したのに無駄になってしまいます。注意ですね。
まとめ
という訳でいかかでしたでしょうか?
評価用の商品の購入は以外に手間がかかります。
なので少しでもコツコツと商品を購入して評価をためていくことが大切ですね。
コツコツと淡々とやっていきましょう!
以上、お読みいただき有難うございました!