公開日 : / 更新日 :
こんにちは!伊達です(^^)
今回は eBay セールを打って売上を拡大しよう!です。
日本に夏のセールやクリスマスセールがあるのと同様に、アメリカでも色々な記念日やシーズン毎にセールがあります。
そこに合わせてセールを打つことで更なる売上が期待できます。
ヤフオクなどのプラットフォームで転売をしているとあまり意識することも無いですが、eBayはこれが出来る強みでもあるので是非活用していきましょう!
コンテンツ
eBayはストア意識が強い!
eBayでセールを打つことが出来るのはストア登録しているアカウントのみです。
ストアに登録してないとマークダウンマネージャーが使用できないので非常に不便ですね。
カメラなどを販売しているとすぐに売上がストアを登録したほうがいいよと表示されるので一度見なおしてみるのが良いとおもいます。
eBayはヤフオクに比べるとストアで売ってくぞ!という意識が強いです。
ヤフオクだと普段、あまり意識しませんが、eBayをやっているとリアル店舗のイベントに合わせてアクションを仕掛けるのが効果的です。
Markdown Managerで何ができる?
eBayでセールを打つ際に使用するのがマークダウンマネージャーです。
これは現在出している商品に対して、金額で何ドル引きか、%で何%引きかなどを選択することができます。
勿論どの商品に対してセールをかけるかも選択できるので「在庫処分で不良在庫のみ売り払いたい!」という場合にも非常に便利ですね。
そして、期間を設定しセールを打ちます。
セールを打つと自分のストアをフォローしているバイヤーさんにも連絡が行くので、色んな相乗効果がありますね。
アメリカのセールはいつ?
アメリカでのセールは大きいものから小さいものまで様々な物があります。
代表的な所で行くと下記のようなセールが有名ですね。
夏のセール
7月6日のアメリカ独立記念日を皮切りに8月上旬ころまでにおこなわれます。
ホリデーシーズン
11月第4木曜日の感謝祭(thanksgiving day)後、2月ころまで続くのがホリデーシーズンのセール。
ブラックフライデー
感謝祭の次の日に行われるのが「ブラックフライデー」です。
店の経営が赤字から一気に黒字に変わる日という意味でブラックフライデーと呼ばれています
そしてその翌週の月曜日はオンラインのショッピングセールの開始です。それを俗に サイバーマンデーといいます。
その他小さいセールなども順次開始されていますので、是非アメリカのセール動向をチェックしていってくださいね。
セールは年末にかけて集中!
アメリカのセールは上記で書いたように年末にかけてが勝負です。
僕の友人でアマゾン輸出をやっている人などはそのホリデーシーズンに売上が3倍程度になるようです。
eBayはそこまで露骨では無いですがやっぱり売上は倍増しますね。
輸出をやっていたらそこはかなり大きいメリットになるので、それまでにセールの方法を会得して使いこなせるようにしておいてくださいね!
合わせ技でメルマガも…
セールを売ったら、そこでこれまでに取得したお客さんのペイパルのアドレスにメルマガを打つこともおすすめします。
セールとメルマガからの集客でレバレッジの高い販売ができるので、「セールはじまります!」など簡単な文面で良いので是非メルマガも合わせてやってみましょう。
勿論そこからの直接取引が一番おいしいんですけどね♪
以上、いかがでしたか?難しいことはありませんで是非チャレンジしてみてくださいね!
伊達 亮哉
多数の実績者も全てはここから始まっています!
実績0の初心者でも副業のサラリーマンでも主婦さんでも5万、10万…100万と
物販×セルフメディアでしっかり稼げるノウハウが身につきます!
そんなノウハウがコンテンツ数210本の「MASAMUNE」と共にメルマガ限定配信中です!
楽しく学んで一緒に自由を手にしていきましょう~~♪