eBay 無在庫輸出 手動在庫チェックに必須ツール Pasty
この記事を書いている人 - WRITER -
GOOD NOISE株式会社代表 めちゃくちゃ激務なアパレルメーカーの営業から脱出したくて物販ビジネスの副業を開始、その後副業での収益が本業を上回り起業し法人化。現在では物販ビジネスと副業支援、マーケティング法人コンサルタントとして活動中。趣味はキャンプと奥さんと愛犬きなお。「楽しいを仕事に!」がテーマのブログTanojobも運営中 https://tanojob.net/
こんにちは!伊達です(^^)
今回はeBay 無在庫輸出 手動在庫チェックに必須ツール Pastyです。
皆様無在庫の在庫チェックは何でやっていますか?
HARUという無在庫管理ツールを使うのもいいですが、まだ出品している商品が少量の場合は手動在庫チェック が有効です。
1個1個ページを見ていく、アナログなやり方ですがまずはそれからですね。
今回はそんな手動在庫チェックする時に便利なツールをPastyを紹介します。
Google Chromeの拡張機能なので無料で使いやすいですよ、是非導入してください。
Pastyはこちらから → Pasty
Pastyとは?
PastyとはGoogle Chromeの拡張機能でクリップボードにコピーされたURLなどを一気に開くのに便利なツールです。
これを導入すれば複数URLから出品している商品の在庫確認も一気にページを開いてすることができるので非常に便利です。
スプレッドシートのURLなどをいちいちクリックするのは手間 でしょうがないので、こういったツールを導入し是非簡略化 していきましょう。
使い方
Pastyはこちらから → Pasty
まずエクセルかスプレッドシートでURLが並んでいるシートを右クリックメニューからコピーします。
コピーしたらブラウザの右上のPastyマークをクリックします。
するとブラウザにページが一気に追加され、選択したURLが一気に開きます。
そして開いたページを1個づつ在庫あるか無いかをチェックしていきます。
外注化できます。
この在庫チェックも外注化はできますね。
一件0.何円でお願いし、週に1?2回見てもらうなどのルーティーンをこなせば在庫切れがかなり減らすことができます。
自分で見ていくと中々大変なので外注さんに任せるのがいいですね。
あとがき
いかがでしたでしょうか?
ある程度の出品数でしたらこれで事足りでしまいますが、出品数を今後も増やしていくとなるとなかなか難しいと思います。
そういった際は在庫管理ツールなども検討 しつつ進めていくといいですね。
ネットビジネスにはステージがありますので、このPastyステージを早くぬけられるといいですね!
以上、お読みいただき有難うございました!
伊達 亮哉
まずは副業で月5万円の月収アップを目指してみよう!
プレゼントは無料でeBay輸出や中古カメラ転売が学べる220本の教材!
更には【ヤフオク独自開発ツール】そして【僕が副業月収25万円を突破するまでのストーリー】そしてそして、メールに返信していただけたら特典で有料で行った【物販セミナー動画】をプレゼントしています♪
副業の第一歩をこのメルマガからスタートさせてくださいね。
※登録直後に自動返信メールにて限定プレゼントをお届けしています。
※お預かりしたメールアドレスなどのプライバシー情報は厳守致します。
※このメール講座は、いつでもメール内のURLから解除出来ます。
この記事を書いている人 - WRITER -
GOOD NOISE株式会社代表 めちゃくちゃ激務なアパレルメーカーの営業から脱出したくて物販ビジネスの副業を開始、その後副業での収益が本業を上回り起業し法人化。現在では物販ビジネスと副業支援、マーケティング法人コンサルタントとして活動中。趣味はキャンプと奥さんと愛犬きなお。「楽しいを仕事に!」がテーマのブログTanojobも運営中 https://tanojob.net/