せどり・転売で安定収入を得る方法は【複数の柱を作る】1択な理由を解説

こんにちは!TANOWORKS(Twitter/@Tanojob)だてきなおです(^^)
せどり・転売で安定収入を得る方法ってあるの?具体的な方法は?教えて!
せどり・転売プレイヤー
そんな方が本記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
★この記事をご覧いただくことで得られるメリット
- せどり・転売で安定収入を得る方法は【複数の柱を作る】という理由を知ることができます。
- せどり・転売で【複数の柱を作る】具体的手法を知ることができます。
- せどり・転売で月収100万円を安定的に稼ぎ続ける具体的方法を知ることができます。
この記事を書いている僕は超絶ブラック企業の副業物販から独立して4年の現役プレイヤーです。

僕自身今でも実践&コンサルをしており、実績者も輩出しておりますのでデータとしても信頼していただけるかと思います。
先日こんなツイートをさせていただきました。
物販で月に30万円の利益はわりと簡単、
でも月に100万円の利益はしんどい。月に100万円を稼ぐなら
物販で30万円
コンテンツ販売で30万円
アフィリやコミュニティで30万円みたいな感じで柱を複数作ると達成しやすいですね。
そして安定します、その辺の戦略大事よ。まじで。
— だてきなお🐶副業でオッサンの人権を取戻す会代表 (@Tanojob) November 24, 2019
これが結構反響がありまして、わりと稼いでいる方々にかなり共感していただけました。
せどり・転売で月収100万円って実は結構大変です、しかもそれを長い間続けていくとなるとモチベーションが下がらない努力をしていかないといけなかったり外注化組織化が必要になってきます。
でも、複数の柱を作るを作ると多少モチベーションが下がっても、他に収入源があるので特に問題無いんですよね。
極端な例ですが毎月5万円の柱が20個あれば普通に月収100万円です、それだったら5万円の柱が一本潰れてもほぼ無傷!
超絶安定します。
では具体的にその手法はどうするのか?どうやって柱を増やしていけば良いのか?詳しく解説させていただきますので是非御覧ください。
それではどうぞー!
サクッと見出しを見る
せどり・転売で安定収入が欲しいと思う理由とは?
せどり・転売という商売は、基本的にわりと安定しています。というと、
「え?せどり・転売って安定しないでしょ?」
と思われる方がいらっしゃいますが、そういった方は仕入れスキルが磨ける手法に取り組んでいないだけですね。
例えば新品せどりやスニーカー転売、サプリの初回転売、ポイントせどりなんかは安定していません、仕入れスキルと言うよりも運の要素が大きく関わってくるからですね!
新品は店舗を回って商品が無ければ仕入れできない、
スニーカーは抽選に当たるかどうかだけなので成長しない、
ポイントせどりは数年後あるかどうかわからない、
サプリの初回転売などはそもそもグレー。
これらの事を考えると確かに安定していません…。
でも、僕が実践してたりコンサルティングしている中古カメラを扱った転売や中古家電、中古おもちゃの転売などは普通に安定しています。
更にせどり・転売というと国内転売のイメージがあるとおもいますが、僕が実践しているeBay輸出などはめちゃくちゃ安定して稼げるプラットフォームですね。
プレイヤーが増えても1.7億人のバイヤーに対して販売していくので、全然飽和しない。おすすめのプラットフォームですね!
でも、手法が安定していても、それでもせどり・転売で安定収入が欲しい!と思う人が多いです。
それは何故でしょうか、理由はこちら
自分がやらなくなったら終わり
モチベーションが下がったら終わり
だからですね、せどり・転売は普通に労働収入です、自分が働かなくなったらオシマイ。
普通に考えると「自分が働かなくなっても良い安定収入が欲しい!」って思うはずです、それが普通。
じゃあどうやってせどり・転売で安定収入を作っていくの?って事ですね。
それは複数の柱を作っていくということになります。
せどり・転売で安定収入を得るために必要な【複数の収入の柱】とは?
さて、せどり・転売が不安定なことが理解できたところで、じゃあ実際に複数の収入の柱とはなにか?という点について詳しく解説させていただきます。
結論からズバリ言ってしまうと下記の柱があれば超絶安定します。
- 外注化の柱
- 情報発信の柱
- モチベーションの柱
これらの柱を複数立てていれば正直言ってめちゃくちゃ安定します。
僕もこれらの柱を作ってからは仕組みがゴンゴン動いているようで、ドンドン楽に、でも安定して稼げるようになりました。
では、その手法をすべて解説していきますね!
外注化の柱
まず、外注化の柱…これは絶対的に必要です。
せどり・転売は一人で実践してもすぐに結果が出るのが良いところです、ただ、逆に言えば自分が休んでしまったら誰もやってくれる人はいません。
すると収入がストップしてしまい…途端に稼げなくなってしまうんですね!
これを回避するのが外注化の柱です。
と言うと初心者さんからこんな声を頂いたりします
「外注化って何か難しそうでどうやってやればいいですか?」
確かに最初は不安ですよねー…でも、外注化って思っているよりは全然難しくはありません。
例えば僕なんかはヤフオクやメルカリへの出品を外注化していますが、一品あたり40円とかで出品してもらってます。
出品作業などは正直言って誰がやったって同じです、それで大きく売上が変わるわけでは無いんですよねー!
そういった作業はドンドン外注化していくことで自分の時間が増えて、もっと利益を上げる考え方へ思考をスライドさせていけます。
せどり・転売の個人事業主といえど社長は社長です、社長の仕事は【いかに圧倒的な利益を上げるか?】に関わってきますので面倒な単純作業はサクサクと外注化していくといいですね!
外注化にはマニュアルを作って、募集をして、教育するというステップがありますがその方法は下記の記事で詳しく解説させて頂いておりますのでぜひコチラを御覧ください!
情報発信の柱
ハッキリ言っていいですか?絶対やったほうが良いです、情報発信。
というのも情報発信というのはある程度仕組みを構築してしまえば、本当に1ヶ月休んだとしても普通に収益が立っていきます。
僕自身もブログをコツコツと更新して今や数万PVあるので、そこからメルマガなどのステップへ流入すると普通に自動化された収益が入ってきます。
もちろんそこまでの仕組みを作るまでは時間がかかって少々大変な部分があるのですが、作ってしまえばかなり強固な安定収入の柱となること間違いありません。
それに、情報発信というのはビジネスのあらゆるエッセンスを学ぶことができます、主には【マーケティング・SNS・Youtube・SEO】などですね。
せどり・転売を一生続けていく場合はこれらを勉強する必要はありませんが、WEBビジネスでこれからもっと大きく稼いでいきたい!という場合には必須のスキルとなりますので絶対的に習得したいスキルですよ!
あと…情報発信って感謝されます、せどり・転売って世の中的には少々疎まれる部分もありますが情報発信は価値提供して感謝される商売です。
是非やってみてください、価値観変わりますよ。
具体的な情報発信ビジネスのやり方は次で解説しています、是非参考にしてくださいね!
モチベーションの柱
結構バカにしがちですが、やっぱり大事なのはこのモチベーションの柱です。
特に起業するとだれも怒ったり叱ったり、お尻を叩いてくれる人はいなくなります。つまりはコツコツと続けられないと右肩下がりに収益は落ちていってしまうんですね。
逆に言えばせどり・転売などは頑張れば頑張っただけ自分に還ってくるビジネスなので、モチベーションさえ高く維持し続けることができていれば普通に右肩上がりに収益が伸びていきます。
本当に単純な話なのですが、長くやっている人こそ理解できるのでは無いでしょうか?
僕なんかは今まで300万円以上を自己投資に使ってきました、それは自分自身が勉強してもっと稼ぎたい!!という気持ちもありますがそれ以上に
意識の高い仲間の中で切磋琢磨して稼いでいきたい!!
という思いがあったんですね!
正直言ってこれは大成功でした、どれだけ上を見ても実績者は沢山いますし自分のモチベーションが下がる暇が全然ありません。
常に高いモチベーションを保ち続けるのは大変ですが、良い環境に入ってしまえばモチベーションの柱として安定収入を得れるような気持ちが維持し続けられますので頑張っていきましょう!
まとめ
さて、今回はせどり・転売で安定収入を作る【複数の柱】について解説させていただきました。
おさらいすると下記のとおりでしたね!
- 外注化の柱
- 情報発信の柱
- モチベーションの柱
僕はここまで構築するのに少なくとも2~3年ぐらいはかかりました、ただ、逆に言えば普通のブラック企業サラリーマンでも頑張ればここまでの仕組みを構築できる!ということになります。
最短でそこまで目指していけば安定収入の柱は作ることができますので、是非コツコツ淡々と圧倒的に作業をして複数の柱を構築していきましょう!!
そして、更にブログに書けないせどり・転売のノウハウに関しては僕のメルマガとLINE@で随時配信させていただいております。
僕の実績者さんが0から稼ぐことができたノウハウを無料コンテンツMASAMUNEとしてお配りしていますので是非GETして頂き今後のせどり・転売にお役立てくださいね!
という訳で本日はここまで、お読みいただきありがとうございました!